花の水彩画のポストカード10枚セットになります。
-
ここな(菊)原画
¥55,000
F3号、紙、水彩、パステル、パネル張り 菊は国花でもあり、古くから日本人に愛されてきた花です。 花言葉は品位、高潔、誠実。 天皇家の紋章のモチーフでもある菊は、どんな花より高貴で気品がある花ではないでしょうか。 今回は、菊の可愛らしさに目を向けて描いてみました。 凛として愛らしい菊の花を眺めていると 品格のある女性に近づけそうな気がします。 **ここな(菊)** 気品あふれる菊をテーマにした魅力的な小品です。この作品は、パネル張りで仕上げられており、愛らしいデザインがあなたのお部屋を華やかに彩ります。飾りやすいサイズ感のため、どんな空間にもぴったりフィットします。 この「ここな」という名称は、大和言葉で菊という意味だそうです。菊の持つ美しさと上品さを表現しており、古き良き日本の文化を感じさせてくれます。菊の花びらは丁寧に描かれており、その繊細さは一つ一つが愛おしい存在です。 部屋にこの作品を飾ることで、静かな優雅さと安らぎの空間を作り出します。自分自身のために、また大切な人への贈り物としても最適です。この「ここな」を手に入れ、飾りつけの楽しさを感じてください!
-
きよら(原画)額付き
¥77,000
F6号変形、額縁入り、紙に水彩、パステル。 スプレー菊を華やかに描いた作品。 **きよら** 清らかな気品を纏った小菊の美しさを表現した、古典的な和の風合いを持つ作品です。この商品名「きよら」は、平安時代から使われた言葉で、清らかで上品で美しいという意味があります。 古色に染められた紙に描かれた小さな菊がその繊細さと共に、見る人の心に古き良き日本のやすらぎを与えてくれます。
-
花綴り(原画)
¥88,000
M8号のパネル張り、原画。紙、水彩絵の具、パステル。 **花綴り** 美しい嵯峨菊とスプレー菊の小花が舞う作品です。 細長く繊細な花弁が、懐かしい風景を思い起こさせます。 茶色い古色の紙に描かれたこの作品は、まるで母の古い着物からそのまま抜け出してきたかのような、温かなノスタルジーを感じさせます。 京都の嵯峨地方で育成された嵯峨菊の美しさを、あなたのお部屋に。 この花綴りを手にした瞬間、お部屋に花の香りと共に、ほんの少しの幸せを感じてみませんか?
-
優しい色のパンジー。水彩原画
¥55,000
M4号サイズ。水彩紙をパネルに水張りしたものに 透明水彩で描いてます。
-
プリムラジュリアン.水彩画の原画
¥55,000
M4号、パネル張り 透明水彩。
-
ポストカード薔薇づくし5種類セット「ローズ」
¥1,100
バラばかりの水彩画を集めたポストカード5枚セットです。 華やかなバラの絵は女性に人気です。
-
花のポストカード5枚セット「アリス」
¥1,100
オリジナルポストカード5枚セット。「アリス」 ピンクのガーベラや、紫陽花、バラなどのブーケを描いた水彩画 のポストカード5枚セットになります。
-
白いガーベラとバラのブーケ水彩画原画
¥66,000
スクエアのシックなブーケの水彩画作品。 原画になります。 アンティークの額縁付き。
-
白いガーベラとバラのマグカップ
¥2,500
花のブーケが印刷された山田素子のオリジナルマグカップになります。 裏側にenjoy this moment!(今この瞬間を楽しんで)の文字がプリントされています。 今、ここにいることを楽しんでいれば 素敵な未来に繋がる✨ という 作者の思いが込められています。 シックな色のバラとガーベラのブーケのマグカップで モーニングコーヒーやティータイムを演出して下さい。
-
ポストカード5枚セット柄違い 季節の花たち「エリーゼ」
¥1,100
季節の花々の水彩画ポストカード5枚セットになります。 ひまわり、トルコキキョウ、白い紫陽花の他に バラは、秋の花や夏の花とのブーケにしたもので 季節感もあります。
-
水彩画「グラジオラス」原画
¥85,000
水彩画の作品、「グラジオラス」原画。 サイズ 46cm×33.5cm ほアルシュ紙、透明水彩絵の具。 パネルに水張りしてあり額縁なしになります。